KLS英語学習教室
英文法 【動名詞】に関する確認問題[Basic]
問題数全11題/9題以上正答で確認完了!
★【解答と解説】はこのページ(問題)の下にあります。
[1] [Get/Getting] a job in a local city is
difficult.
[2] Her hobby is [grow/growing] flowers.
[3] We started [watch/watching] the baseball
game.
[4] My daughter is good at [to bake/baking]
cookies.
[5] I really enjoyed [to talk/talking] to her at the party last night.
[6] I haven’t finished [to read/reading]
this book yet.
[7] It
stopped [to rain/raining] just now.
[8] My
mother is busy [to cook/cooking] dinner.
[9] She
passed the examination by [to study/studying] hard.
[10] As
soon as I arrived there, I called him. = [As/For/On] arriving there, I called
him.
[11] The
man left the restaurant without [to pay/paying] for the meal.
【解答と解説】
[1] [Get/Getting] a job in a local city is
difficult.
「地方都市で仕事を得ることは難しい」
(答え)Getting
【動名詞】=【動詞の~ing形】は、「~すること」という意味で、文中で「主語」になることができる。なお、「不定詞」(名詞用法)を使って、“To get a job…”としても意味は変わらない。
[2] Her hobby is [grow/growing] flowers.
「彼女の趣味は花を育てることだ」
(答え)growing
【動名詞】=【動詞の~ing形】は、「~すること」という意味で、文中で「(主格)補語」になることができる。なお、「不定詞」(名詞用法)を使って、“Her hobby is to grow flowers.”としても意味は変わらない。
[3] We started [watch/watching] the baseball
game.
「私たちはその野球の試合を見はじめた」
(答え)watching
【動名詞】=【動詞の~ing形】は、「~すること」という意味で、文中で「(動詞の)目的語」になることができる。なお、「不定詞」(名詞用法)を使って、“We started to watch the baseball game.”としても(ほとんど)意味は変わらない。
[4] My daughter is good at [to bake/baking] cookies.
「私の娘はクッキーを焼くのが上手です」
(答え)baking
【動名詞】=【動詞の~ing形】は、「~すること」という意味で、文中で「前置詞」(本問では”at”)の目的語になることができる。【前置詞+~すること】という場合、通例、「不定詞」(名詞用法)を使うことができない点に注意する(前置詞の後ろで「~すること」と言いたい場合は動名詞を使う)。
[5] I really enjoyed [to talk/talking] to her at the party last night.
「昨晩のパーティーでは彼女と話をして大いに楽しみました」
(答え)talking
【enjoy ~ing】で、「~することを楽しむ」「~して楽しむ」という意味である。“enjoy”は「不定詞」を目的語にできない点に注意する。
[6] I haven’t finished [to read/reading]
this book yet.
「私はまだこの本を読み終えていません」
(答え)reading
【finish ~ing】で、「~することを終える」「~し終える」という意味である。“finish”は「不定詞」を目的語にできない点に注意する。
[7] It
stopped [to rain/raining] just now.
「ちょうど雨が降り止んだところです」
(答え)raining
【stop ~ing】で、「~することを止める」という意味である。この意味で“stop to do”とするのは誤り。なお、【stop to do】という表現はあるが、これは、通例、「~するために立ち止まる」(目的)という意味で使われる。
[8] My
mother is busy [to cook/cooking] dinner.
「母は忙しく夕食をつくっています」
(答え)cooking
【be busy ~ing】で、「~するのに忙しい」「せっせと(忙しく)~している」という意味である。
(注)この表現中の動詞のing形は、「動名詞」ではなくて、「現在分詞」と考えてもよい(意味は同じ)。
[9] She
passed the examination by [to study/studying] hard.
「彼女は懸命に勉強することによってその試験に合格した」
(答え)studying
【by ~ing】で、「~することによって」という意味である。この“by”は「前置詞」である。よって、“by to do”とするのは誤り。
[10] As
soon as I arrived there, I called him. = [As/For/On] arriving there, I called
him.
「私はそこに到着するとすぐに彼に電話した」
(答え)On
【on ~ing】で、「~すると」「~するとすぐに」という意味である。
[11] The
man left the restaurant without [to pay/paying] for the meal.
「その男は食事代を払わずにレストランを出て行った」
(答え)paying
【without ~ing】で、「~しないで」「~せずに」という意味である。この“without”は「前置詞」である。よって、“without to do”とするのは誤り。
ホームに戻る