Kaneda Legal Service {top}

著作権判例セレクション

【損害額の推定等】法1142項の意義と解釈

平成141210日大阪地方裁判所[平成13()5816]
イ 損害額について
() 著作権法114条1項[注:現2項。以下同じ]に基づく損害の算定(主位的主張)
原告は、主位的に著作権法114条1項に基づいて損害賠償請求をする。しかし、同項の規定は、侵害行為者の利益額を即著作者の受けた損害と推定するものであって、このことからすると、著作者において侵害者が侵害行為により得ている利益と対比され得るような同種同質の利益を得ている場合において著作者の損害を推定するものと解するのが相当である。
原告は、被告らが本件教材の販売や本件通信教育の実施により得た利益を基にして原告の損害を推定すべきと主張するが、原告は、自ら書籍、通信教育教材の出版や、通信教育の実施をする者ではないから、原告の著作権法114条1項に基づく主張は理由がない。