Kaneda Legal Service {top}
  
  著作権判例セレクション
  {12}
プログラム著作物
  
  {cs} プログラム(Microsoft
Excel VBAを使用して作成されたもの)の著作物性を否定した事例
  ▶令和6年12月23日東京地方裁判所[令和6(ワ)70189]
  
  {cs} 競馬の勝ち馬を数値を用いて予想する指数を算出するプログラムの著作物性を否定した事例
  ▶令和5年4月24日大阪地方裁判所[令和2(ワ)4948]
  
  {cs} 競艇「舟券」の自動購入等の機能を有するソフトウェアの著作物性及び侵害性が争点となった事例
  ▶令和3年1月21日大阪地方裁判所[平成30(ワ)5948]
  
  {cs} ウェブサイトのプログラムの著作物性が問題となった事例
  ▶令和元年10月3日大阪地方裁判所[平成30(ワ)5427]▶令和2年10月28日知的財産高等裁判所[令和1(ネ)10071]
  
  {cs}「ラダー図」の著作物性を否定した事例
  ▶平成29年11月16日東京地方裁判所[平成28(ワ)19080]▶平成30年6月20日知的財産高等裁判所[平成29(ネ)10103等]
  
  {cs} プログラムの著作物性を立証するための特定性の問題
  ▶平成21年02月26日大阪地方裁判所[平成17(ワ)2641]▶平成24年1月25日知的財産高等裁判所[平成21(ネ)10024]
  
  {cs} グラブ浚渫施工管理システムに関するプログラムの創作性(二次的著作物性)を認定した事例
  ▶平成19年07月26日大阪地方裁判所[平成16(ワ)11546]
  
  {cs} 宇宙開発事業団の職員であった者が作成したプログラムの著作物性が問題となった事例
  ▶平成17年12月12日東京地方裁判所[平成12(ワ)27552]▶平成18年12月26日知的財産高等裁判所[平成18(ネ)10003]
  
  {cs} テレビゲームのソフトウエア・プログラムの著作物性及び侵害性が争点となった事例▶昭和57年12月06日東京地方裁判所[昭和54(ワ)10867]