Kaneda Legal Service {top}
  
  著作権判例セレクション
  {24} 公表権
  
  {cs} 出版予告の掲載をもって公表権の侵害とすることはできないとした事例/「本を出版しようとする者の自己決定権」なる権利の侵害を否認した事例
  ▶令和5年4月20日東京地方裁判所[令和3(ワ)15628等]▶令和6年1月10日知的財産高等裁判所[令和5(ネ)10060]
  
  {cs} 試写会での映画の上映とその脚本の「公表」の有無/映画の公開中止による監督脚本家の期待権侵害の成否/映画に係る完成作品及びその映像素材のデータの廃棄による監督脚本家の人格権侵害の成否
  ▶令和4年7月29日東京地方裁判所[令和2(ワ)22324]▶令和5年2月7日知的財産高等裁判所[令和4(ネ)10090等]
  
  {cs} 弁護士会に対する懲戒請求書の提出行為が「公表」に当たらないとした事例
  ▶令和3年4月14日東京地方裁判所[令和2(ワ)4481等]▶令和3年12月22日知的財産高等裁判所[令和3(ネ)10046]
  
  {cs} 楽曲の公衆送信権(テレビ放送権)及び公表権侵害を認定した事例
  ▶平成30年12月11日東京地方裁判所[平成29(ワ)27374]
  
  {cs} 講演のネット上でのライブ配信につき、公表権侵害を認めなかった事例
  ▶平成28年12月15日東京地方裁判所[平成28(ワ)11697]
  
  {cs} 宗教法人の講演会のライブ配信の侵害性(公表権,公衆送信権)が争点となった事例
  ▶平成28年12月15日東京地方裁判所[平成28(ワ)11697]
  {cs} 公表権侵害事例(ただし、損害賠償は認めず)/適法引用を否定(「公表」要件欠如)した事例
  ▶平成25年06月28日東京地方裁判所[平成24(ワ)13494]
  
  {cs} ライブハウスの関係者のみに配布されたDVD映像を「未公表」としなかった事例
  ▶平成23年10月31日東京地方裁判所[平成21(ワ)31190]
  
  {cs} 法18条3項を適用した事例/不動産鑑定書の著作物性を認めた事例
  ▶平成13年12月20日東京高等裁判所[平成13(行コ)67] 
  
  {cs} 書籍に掲載された中学校学年文集の詩の公表権侵害を否定した事例
  ▶平成12年02月29日東京地方裁判所[平成10(ワ)5887]
  
  {cs} 設計図書の公表性が問題となった事例
  ▶平成1年05月23日横浜地方裁判所[昭和60(行ウ)5] ▶平成3年05月31日東京高等裁判所[平成1(行コ)69]